top of page
Image by Katherine Kromberg
初心者マーク.png

【初めての方へ】

01 ご予約(なしでも大丈夫です)

ご予約頂くとスムーズです。 ①お名前②ご連絡先③希望日時④参加予定人数 を伺います。 ​※ご予約なしでも大丈夫ですが、満席の場合お待ちいただく場合がございますことをご了承ください。 ※ご連絡なく、ご予約時間を15分過ぎましたら、キャンセルとさせていただきます。

02 ご来店

駐輪場・駐車場ございます。

詳細は「アクセス」をご覧下さい。

03 ご案内

まずはスタッフまでお声掛けいただきましたら、ご利用希望のエリアでお荷物を置き、遊ぶご準備をなさって下さい。。その間に受付用紙をご用意いたします。

04a 自由に遊ぶ

ビリヤードエリアでしたら​、キュー棚からキューをお取りになって、

ご自由に始めて下さい。​プレイせず、他のエリアでくつろぐのもOKです!

04b 体験会に参加

テンチョーKと一緒にビリヤードの面白いところを体験して下さい。映える写真も撮れますよ! 料金:1200円(税込) 時間:約45分 内容:・ルールやマナー    ・基本のショット練習    ・映える!     トリックショット ※詳しくは料金ページへ

04c 初心者レッスンに参加

テンチョーKの優しい 初心者レッスンを受けてみませんか? 料金:2000円(税込) 時間:約60分 内容:・ルールやマナー    ・フォーム作り    ・基本のショット練習    ・簡単なショット    ・2こを連続で落とそう! ※詳しくは料金ページへ

05 終わられたら

①キューをキュー棚までお戻し下さい。

②スタッフまで終了の旨をお伝え下さい。

③ご精算をお願いいたします。

初めて
生涯・適度
高齢者.png

【生涯の趣味を見つけたい方へ】

「生涯スポーツ」という言葉を聞いたことはありますか?何歳からでも始められて、生涯にわたって無理なく続けられるスポーツのことです。ビリヤードは、文部科学省が推奨する「生涯スポーツ」の1つです! 他にもテニス・水泳・ゴルフ・ボーリングなどが挙げられていますが、「激しい運動はちょっと・・」「金銭的に頻繁にするのはちょっと・・」という方にはビリヤードがオススメです! 夏の熱中症、冬のケガなども怖いですが、ビリヤードならその心配もほとんどありません。 また、セカンドスポーツとしてゆるーくするのもオススメです!(テンチョーKは現在息子とバドミントンもしていますが、そろそろ次の日に影響が出てしまう年齢に・・・ゆる~くしないと・・・) ビリヤードは生涯無理なく続けられます!しかも奥が深いのでずっと上達が実感できるお得なスポーツなんです!

女性.png

【適度な運動をしたい方へ】

軽い有酸素運動:一見運動量が少ないように見えますが、1回のゲームで数千歩移動することもあります。長時間立ち続けることも含め、軽度の有酸素運動になります。 柔軟性・バランス感覚の向上:キューを構える姿勢や体重移動、正確なショットには全身のバランスが必要です。 手先の器用さや筋力維持:繊細なキュー操作により、指先・腕の細かな筋肉が使われます。

再生紙
親子.png

【お子様連れで遊びたい方へ】

是非お子様と一緒にキッズスペースのある陽凪ビリへお越しください!お子様用のキューや踏み台もあります! ・お子様のショットをよーく観察してみてください。思っていたより慎重派、理論派、大胆、テキトー、横着、忍耐強い、じっくり観察したら意外な一面が見えてくるはずです! ・お子様が飽きてしまっても、木のおもちゃ・アナログゲーム・ボルダリング壁・マンガなど、遊ぶものがいっぱい。お子様と一緒にそちらで遊ぶのもあり!お子様はそちらに任せて、ご夫婦は学生時代に戻って二人でビリヤードを楽しむのもあり! ・小さいお子様のための授乳所やトイレ内にベビーシートもあります。有料にはなりますが、あそびの先生の見守りサービスもあります。(あそびの先生についてはトップページをご覧下さい。)

ポジショニング_edited.jpg

【頭の体操をしたい方へ】

ビリヤードはめちゃくちゃ頭を使います。「先の先を考える。」「多くの選択肢から最善を選ぶ。」など、まるで囲碁将棋やプログラミングの世界のようです! ・2番を入れやすくするために1番をどう入れて手球をどこに出すか、といったことを常に考えるスポーツです。どの道筋を選んだら確率が上がり効率よいか、取捨選択を繰り返す様はまるで囲碁将棋やプログラミングのアルゴリズムを考えるのに似ています! ・手指と腕の繊細な動きを操作することで人間の脳は進化してきました!もし原始人がビリヤードをしていたら・・・今頃はド●えもんが横にいたかもしれません! ・集中して視覚を使うことは脳の活性化を促します!テンチョーは老眼ですが、超集中と雰囲気でなんとかやってます。 ・一緒にプレイしている人のいい所、ナイスショットを見つけて誉めて下さい!誉められる方も誉める方も良い脳内物質が出ます!

子連れ・頭
節約.png

【節約して遊びたい方へ】

休日は何にお金を使っていますか? 陽凪ビリヤードなら、節約して遊べます!! 少し調べてみました。 例)母・父・中学生の子が日曜日18時から20時まで2時間遊びます。 <近隣カラオケ店> 皆会員でフリープラン 母¥2210+父¥2210+子¥1910 合計¥6330 <近隣ボーリング> 皆会員で2ゲームパック(で約2時間) 母¥1460+靴¥400+父¥1460+靴¥400+子¥1220+靴¥400 合計¥5340 <近隣映画館> 母¥2000+父¥2000+子¥1000 合計¥5000 <陽凪ビリヤード> 皆会員 母¥1200+父¥1200+子¥800 合計¥3200

車いす.png

【のんびりしたい方へ】

ビリヤードは時間に追われるわけでもなく、相手と激しく競うわけでもなく、じっくりのんびりご自分のペースでプレイできるスポーツです。「スポーツで怪我が心配になる年頃に・・・」「走るのは苦手。」「汗はかきたくない。」「最近動体視力の衰えが・・・」などテンチョーKの内なる声を並べましたが、ビリヤードはじっくりのんびり、それでいて適度に歩いてたくさん頭も使う、一生楽しめるスポーツだと思います!

節約・のんびり
再生紙
狙う

【真剣に練習したい方へ】

一番奥のブルーの台は、少しプレーヤーさん向けに調整しています。ラシャ:ブリィエ 穴前:ちょっと深めでちょっと渋め(1.9くらい)です。 また、上達を目指す方のために、月額(サブスク)会員制もご用意しておりますので、是非そちらもご検討下さい。 他のラシャがグリーンの台は甘い設定になっていますが、それはそれで、バンバン入る良いイメージ作りをして下さい!

よく歩く.png

【スポーツで刺激がほしい方へ】

日々繰り返される生活にちょっとした刺激がほしい方は、ビリヤード検定がオススメです!試験を受けて合否が決まる・・・久しく味わっていない感覚です。初心者が数週間練習しただけでも合格の可能性が十分あるC級からプロレベルのS級まで12段階ありますから、合格に向けて頑張るという学生の頃の感覚がよみがえってきますよ!

真剣・刺激
bottom of page